保護者・地域の皆さんへ
浦河小学校では、9月17日(水)に1日防災学校を行います。子どもたちと一緒に学習しませんか?当日学校へお越しください。
1校時 8:40~9:25 全 校 地震津波の避難訓練(ゼロネクストワンアリーナ駐車場)
グランドに1次避難をした後、ゼロネクストワンアリーナの駐車場へ避難します。
※雨天時は、22日に変更します。
2校時 9:30~10:15 4~6年生 災害派遣車両の見学や体験(グランド)
パトカー、消防車、自衛隊の車両の見学や災害時の話を聞きます。
3校時 10:35~11:20 1~3年生 災害派遣車両の見学や体験(グランド)
パトカー、消防車、自衛隊の車両の見学や災害時の話を聞きます。
4校時 11:25~12:10 全 校 学年ごとに防災についての学習(各学級・音楽室)
1・2年生は防災かるた、3・4年生は新聞紙スリッパ作り、5年生は避難所設営体
験、6年生は防災食づくりをします。
5校時 13:25~14:10 3~6年生 津波についての講話(集会室)
室蘭気象台の方から津波についてのお話を聞きます。