コンテンツへスキップ
浦河町立 浦河小学校
  • 学校概要
    • 概要
    • 学校運営方針
    • いじめ防止対策推進法に基づく取組
    • 年間行事予定
    • 月間行事予定
    • よくわかる!浦河小学校
    • 大切にしたいこと
  • お知らせ
  • 学校からのおたより
    • 学校だより
    • ほけんだより
  • 今日の浦小

お知らせ

図書便りをアップしました

図書便り4月号 図書便り5月号 をアップしました。 […]

続きを読む… from 図書便りをアップしました

今日の浦小をアップしました!

【0506 3年生算数 時間と時刻】 【0506 お話会】 【0506 児童総会】 をアップしました! […]

続きを読む… from 今日の浦小をアップしました!

【今日の浦小アップしました!】

【0428 1年生を迎える会】 【0428 図書館学習】 【0428 3年生理科】 をアップしました! […]

続きを読む… from 【今日の浦小アップしました!】

【保健便りアップしました!】

【保健便り4月26日号】 […]

続きを読む… from 【保健便りアップしました!】

【情報】サイバーセキュリティに関する啓発について

北海道教育庁からサイバーセキュリティに関する情報がありましたので、お知らせします。 […]

続きを読む… from 【情報】サイバーセキュリティに関する啓発について

【もうすぐ〆切】英語検定・漢字検定のお申し込み

英語検定は4月27日 漢字検定は5月7日を締め切りにしております。 検定料を添えて、小学校教頭までお願いします。 なお、今年度も浦河町から検定料が助成されますが、申込時には、一旦納入が必要となります。 […]

続きを読む… from 【もうすぐ〆切】英語検定・漢字検定のお申し込み

【連絡】保護者用BLEND欠席連絡機能の回復について

BLENDの欠席連絡機能に不具合があったようですが、運営業者に対応いただき、現在は、回復しておりますのでお知らせいたします。 […]

続きを読む… from 【連絡】保護者用BLEND欠席連絡機能の回復について

【情報求む!】ご不要のビニールハウスありませんか?

学校菜園で活用できればと、ご不要のビニールハウスを探しています。 お譲りいただける方や、お心当たりがあれば、ぜひ学校(0146-22-2078)までお願いします! […]

続きを読む… from 【情報求む!】ご不要のビニールハウスありませんか?

【今日の浦小をアップしました!】

【0423 運営委員会 あいさつ運動会始動!】 【0423 児童会認証式】 【0423 6年理科 燃える気体の実験】 をアップしました! […]

続きを読む… from 【今日の浦小をアップしました!】

【今日の浦小をあっしました!】

【0422 町PTA総会】をアップしました! […]

続きを読む… from 【今日の浦小をあっしました!】

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • »

お知らせ

  • 学校だよりを更新しました

    2025年5月7日
  • 「ほけんだより」を更新しました

    2025年5月7日
  • 「行事予定」を更新しました

    2025年4月21日
  • 「年間行事予定」を更新しました

    2025年4月10日
  • 北海道保健福祉課より「インフルエンザ予防について」

    2025年1月30日
  • セキュリティポリシー
  • アクセス

お知らせ

  • 学校だよりを更新しました

    2025年5月7日
  • 「ほけんだより」を更新しました

    2025年5月7日
  • 「行事予定」を更新しました

    2025年4月21日
  • 「年間行事予定」を更新しました

    2025年4月10日
  • 北海道保健福祉課より「インフルエンザ予防について」

    2025年1月30日

浦河町立浦河小学校

〒057-0012 浦河郡浦河町常盤町14
TEL:0146-22-2078
FAX:0146-22-0791

©2021 Urakawa primary school

今までのページ閲覧数: 1436396